Agoraトピックス:お知らせ

Agoraトピックス:お知らせ

ホーム > Agoraトピックス:お知らせ一覧 > 令和6年度山形大学人文社会科学部優秀社会貢献者賞が決定

お知らせ

令和6年度山形大学人文社会科学部優秀社会貢献者賞が決定

2025年3月11日

令和6年度人文社会科学部優秀社会貢献者賞の受賞者が決定し、3月11日、学部長から賞状が手渡されました。

人文社会科学部優秀社会貢献者賞は、教育上の社会貢献、研究上の社会貢献、地方公共団体・企業等との連携・交流及び国際連携・交流の区分において、優れた実績を挙げた教員へ授与されるものです。
森岡学部長は「社会貢献は大学の重要な使命。ご尽力に感謝申し上げるとともに、今後ますますのご活躍を期待しております」と話しました。

令和6年度受賞者(五十音順)
●大杉尚之 准教授
 氏が進めてきた教育教材開発および教育の仕組みづくりが、山形県が推進するSOS教育の全県展開において重要な役割を果たされる等、自らの専門性を活かして社会貢献活動に優れた実績をあげていることが高く評価されました。
●是川晴彦 教授
 ミクロ経済学及び公共経済学の専門家として、地方公共団体や企業と連携し、中心市街地活性化政策や地域活性化に関する調査研究を行う等、自らの専門性を活かして社会貢献活動に優れた実績優れた実績をあげていることが高く評価されました。
●松本邦彦 教授
 学識経験者としての知見を活かし、地域社会との協働を推進し、山形県の持続可能な社会づくりに貢献する等、自らの専門性を活かして社会貢献活動に優れた実績をあげていることが高く評価されました。

 

左から:富澤学科長、中村(文)副学部長、大杉准教授、是川教授、松本(邦)教授、森岡学部長

ページトップへ

ページトップへ

サイトマップを閉じる ▲