教員紹介

教員紹介

ホーム > 教員紹介:グローバル・スタディーズコース > 髙橋 真彦

教員紹介

髙橋 真彦

TAKAHASHI Masahiko

コース:グローバル・スタディーズコース
メールアドレス:mstakahashi@
ホームページ:https://sites.google.com/site/lingmstakahashi/home
オフィスアワー:シラバスを参照してください。
専門領域:言語学、統語論
大学院担当:
山形大学研究者情報:http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/html/200000103_ja.html

※メールアドレスの@以降は「human.kj.yamagata-u.ac.jp」になります。

研究テーマ

  • ヒトが文を組み立てたり理解したりする際に必要な基盤となる知識について研究しています。

論文

  • Reconsidering the optionality of raising in Japanese exceptional Case-marking constructions,Syntax,24(2) 224-262,2021年06月
    単著
  • Accusative subjects in Japanese ECM constructions,Nanzan Linguistics,16 133-148,2021年03月
    単著
  • Some notes on the scope properties of nominative objects in Japanese,The size of things I Structure building, 153-171,2021年00月
    単著
  • 例外的格標示構文の対格主語,日本語研究から生成文法理論へ, 266-281,2020年09月
    単著
  • Masayoshi Shibatani, Shigeru Miyagawa, and Hisashi Noda (eds.), Handbook of Japanese Syntax (Review),英文学研究,97 132-141,2020年00月
    単著
  • On the optionality of raising in the Japanese ECM construction,Nanzan Linguistics,13 59-80,2018年00月
    単著
  • On the ban on embedded nominative major subjects: Case, A-movement, and phases,Proceedings of the 10th Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL10), 253-264,2018年00月
    単著
  • On the pseudo-small clause construction in Japanese: New evidence for A-movement out of a CP and its theoretical implications,Glossa,2(1) ,2017年05月
    単著
  • Review of “Japanese syntax in comparative perspective”,English Linguistics,34(1) 138-149,2017年00月
    単著
  • A note on improper movement and locality of AGREE in Japanese,Proceedings of Formal Approaches to Japanese Linguistics 8 (FAJL 8), 153-164,2016年12月
    単著
  • LF intervention effects and nominative objects in Japanese,Proceedings of the 37th Penn Linguistic Colloquium (PLC 37), 101-110,2014年00月
    共著
  • Phases and the structure of NP: A comparative study of Japanese and Serbo-Croatian,Formal Approaches to Slavic Linguistics 21 (FASL 21), 359-372,2013年00月
    単著
  • Adjunction, phases, and complex predicates in Japanese,Proceedings of the 36th Penn Linguistic Colloquium (PLC 36), 227-236,2013年00月
    共著
  • On PP left-branch extraction in Japanese,Proceedings of the 36th Penn Linguistic Colloquium (PLC 36), 237-246,2013年00月
    共著
  • On restructuring infinitives in Japanese: Adjunction, clausal architecture, and phases,Lingua,122(14) 1569-1595,2012年00月
    単著
  • Case-valuation, phasehood, and nominative/accusative conversion in Japanese,Proceedings of 39th Annual Meeting of the North East Linguistic Society (NELS 39), 759-770,2011年00月
    単著
  • Case, phases, and nominative/accusative conversion in Japanese,Journal of East Asian Linguistics ,19 319-355,2010年00月
    単著

著書

  • 日本語研究から生成文法理論へ,開拓社,2020年09月

相談に応じられる分野

ページトップへ

ページトップへ

サイトマップを閉じる ▲